Recruit

職種 業務内容 応募資格 給与 勤務時間

上下水道技術者

  • 上下水道計画および設計
  • 設計補助
  • 測量
学歴:大学院、大学、短大、専修
対象学科:土木・建築・環境・情報などの理工系学科卒業
院卒:250,000円/月
大卒:240,000円/月
短大・高専:200,000円/月
専修・能開:200,000円/月
高卒:180,000円/月

9:00-18:00
(昼休憩12:00-13:00)

下水道調査技術者

  • 現場調査
  • 現場資料整理
  • 報告書作成
学歴:高卒以上
対象学科:土木・建築
院卒:250,000円/月
大卒:240,000円/月
短大・高専:200,000円/月
専修・能開:200,000円/月
高卒:180,000円/月

9:00-18:00
(昼休憩12:00-13:00)

技術オペレーター

  • 設計補助
  • 測量補助
学歴:高卒以上
院卒:250,000円/月
大卒:240,000円/月
短大・高専:200,000円/月
専修・能開:200,000円/月
高卒:180,000円/月

9:00-18:00
(昼休憩12:00-13:00)

システムエンジニア

  • 社内システムの構築、
    保守など
学歴:専修・能開以上
院卒:250,000円/月
大卒:240,000円/月
短大・高専:200,000円/月
専修・能開:200,000円/月
高卒:180,000円/月

9:00-18:00
(昼休憩12:00-13:00)

募集要項詳細

諸手当
時間外手当、通勤交通費、出張旅費宿泊費、資格手当、住宅手当(当社規定による)
昇給
年1回(4月)
賞与
2回(8月、12月) ※業績により決算賞与あり
勤務地
業務本部(宇都宮)・東北支店(仙台)
研修・人材育成
新人研修(技術・各種ソフト・PC・ビジネスマナー)、OJT研修、Off-JT研修、社内社外技術講習会・勉強会、メンター制度、国家資格取得支援制度、ほか
休日
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇(3日)、冬期休暇(7日)、年間128日
休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金共済制度、業務災害補償保険制度、財形貯蓄制度、講習会参加費用/資格取得補助、健康診断・相談、社員慰労会などのレクリエーション、ほか

採用選考について

採用方法
面接(選考日は別途通知)・作文(応募書類とともに提出)
応募書類
履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、作文
主な採用実績校
足利大学(旧:足利工業大学)・神奈川大学・神奈川工科大学・北里大学・国立岩手大学・国立宇都宮大学・国立東京農工大学・国立弘前大学・国立福島大学・国立北海道大学・立正大学・国立山形大学・埼玉工業大学・成城大学・東海大学・東洋大学・日本工業大学・日本大学・東京理科大学・東京都市大学(旧:武蔵工業大学)・東京家政大学・東北学院大学・東北芸術工科大学・帝京大学・文教大学・明治学院大学・早稲田大学・横浜商科大学・攻玉社工科短期大学・白鷗女子短期大学・栃木県立産業技術専門校・宇都宮白楊高等学校・宇都宮工業高等学校・宇都宮商業高等学校
エントリー
水環境プランニングは
いっしょに働くメンバーを待っています。
下記フォームからご応募ください。
応募する